ホームカミングデー&大懇親会に参加してきました!

Posted by on 11月 9, 2025 in 未分類

令和7年11月9日、岡南支部長ほか徳島県支部からのメンバーは今出川の「赤レンガで待ち合わせ」て、創立150周年記念のホームカミングデー&大懇親会に参加しました。

 

良心館 サンクンモール


当日は朝からあいにくの雨模様でしたが、オープニングには良心館 地下広場(サンクンモール)にたくさんの校友が集いました。

 

 

 

小原克博学長のご挨拶にはホームカミングデー開催の言葉に加え、2020年のコロナ期に卒業式を行えなかった人たちに贈る卒業メッセージがありました。お話しの中では1879年  同志社初の卒業式、1890年新島先生が亡くなった年の卒業式、学園紛争時の卒業式など同志社の歴史に残る卒業式の例を上げられ、それら歴史上の出来事と並べることで、2020年3月 卒業式が行えなかったことを重く受け止められていることがよくわかりました。

 

当時の学長であった松岡敬先生(現校友会会長)からも「5年越し」のお祝いの言葉が贈られ、2020年当時の卒業生代表として 有道沙彩さんが集まったたくさんのOBを前に立派に挨拶されました。

 

 

 

寒梅館に場所を移した大懇親会ではお隣の香川県支部など他支部の校友と共に美味しいお酒を頂きながら交流を深めました。

 

 

 

 

 

 

今年 総会にお越しいただいた玉井副学長(中央)と再会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大懇親会の会場 寒梅館前で