えっ評議員会でも⁈ 2025年度 定時評議員会に出席。

令和7年6月22日(日)、14時30分~ 今出川キャンパスの良心館地下2教室にて定時評議員会が開催され、徳島県支部から岡南 均支部長と川﨑 浩事務局長が出席しました。 司会の長谷川 正治事務局長の進行に従い […]
まさか⁈ 2025年第1回同志社校友会全国支部長会議にて。

令和7年6月21日(土)14時から第1回同志社校友会全国支部長会議が今出川校地 寧静館 4階会議室で行われ、徳島県支部は支部長の岡南が出席しました。 長谷川 正治委員長(国内支部 […]
徳島から『良心の全身に充満したる丈夫』をつれてキャンパス見学してみた!

令和7年6月7日(土)、徳島県支部は「第2回同志社大学キャンパス見学日帰りバスツアー」を実施しました。 同ツアーは昨年から我が支部が行っているもので、今後同志社大学を更に発展させてくれるであろ […]
竹内が初参加しました! 四国ブロック会議in高松

令和7年5月17日(土)、香川県高松市のJRホテルクレメント高松にて開催された同志社校友会四国ブロック会議に徳島県支部事務局次長である私、竹内仁美が初参加しました。 しかも徳島県からは私一人。 校友会本部の理事でもある山 […]
大変なことに気付いた! 今年 徳島同志社クラブは なんと・・・

令和7年2月16日11時30分より、JRホテルクレメント徳島にて令和7年 同志社校友会徳島県支部総会が開催されました。 今年も司会を務める竹内仁美事務局次長により開会の宣言がなされました。 続 […]
年末恒例 経済研究会の開催

令和6年12月12日、今年も日本料理 笹乃庄にて経済研究会&懇親会が行われました。 今回は岡南さんが同志社校友会徳島県支部長、そして徳島同志社クラブの会長に就任して初めての経済研究会であり、冒頭では今年2月の就任以降の、 […]
2024年度第2回校友会全国支部長会議に出席

令和6年11月9日(土)14時から今出川校地の寧静館4F会議室において、第2回同志社校友会全国支部長会議が開催され徳島県支部からは岡南 均 支部長が出席しました。 長谷川 正治 委員長(国内支部活性化・交流 […]
【特別編】岡南支部長によるキャンパス見学ツアー報告

本記事は令和6年の第1回支部長会議(6月22日)及び第2回会議(11月9日)において岡南支部長が支部活動(キャンパス見学ツアー)の報告を求められたときの報告内容を記載したものです。 『徳島県支部の岡南です。 […]
2024年9月13日 同志社校友会岡山県支部総会

2024年9月13日(金) 同志社校友会岡山県支部総会のご案内をいただいたので、私(岡南)が出席致しました。 最近、校友会の支部間交流が目立ってきた印象がありますが、果たしてご案内をいただいた支部総会等、全てに参加でき […]
ご案内を頂いたので「同志社兵庫 納涼会2024」に参加してみた。

8月25日(日)、かねてより校友会兵庫県支部の船越 照平支部長から開催のご案内を頂いておりました「同志社兵庫 納涼会2024」に徳島県支部から岡南支部長と川﨑事務局長が出席いたしました。 他支部の催し、特に四国以外の支部 […]