徳島県の新型コロナ対策を支援

令和3年3月31日、校友会徳島県支部は徳島県庁を訪れ、県が進める新型コロナウイルス感染症対策を支援するための寄附を行いました。 昨年来、世界的な大流行の状態にある新型コロナは明らかな収束の兆しを見せないまま変異株という新 […]
令和2年徳島同志社クラブ新年総会開催

令和2年2月2日、今年も徳島ワシントンホテルプラザにて徳島同志社クラブの新年総会が開催されました。 森会長のあいさつでは、創立150周年となる2025年に向けて教育改革を進めている母校に協力するため「ALL DOSHI […]
同志社校友会 2019(令和元)年度 臨時評議員会

日時:2020(令和2)年1月30日(木) 15時~16時 会場:新島会館大研修室 議案は、同志社校友会会則変更についてだ。 同志社校友会の評議員は上限数300名と決められているが、校友の増加に伴い現行会則の規定では30 […]
経済研究会・懇親会 2019

令和元年12月5日、年末恒例の「経済研究会&懇親会」が日本料理 笹乃庄で行われました。 森会長による開会の挨拶では、今回も「同志社大学2025 ALL DOSHISHA 募金」に触れ、創立150周年に向けた同志社の取り […]
第17回全国支部長・募金担当者会議

2019(令和元)年11月9日(土)、同志社校友会 新島会館において第17回全国支部長・募集担当者会議が開催されました。 〇第一部支部長会議関連 活動報告事項 1、県人会活動を復活させるため現役生が「下宿生 […]
同志社校友会四国地区 令和元年第2回四国4県ブロック会議

令和元年10月5日(土)、前回2月16日に続いて第2回同志社校友会四国支部長会議が開催されました。会場は前回同様リーガロイヤルホテル新居浜。徳島支部からは森会長と岡南事務局長が出席しました。 議事の内容 1 […]
集まろう!同志社卒業生 The 6th Grand Reunion

平成31年3月16日 国立京都国際会館にて第6回 同志社校友会 大懇親会が開催された。 国立京都国際会館と言えば皆さんご承知のとおり、1968年放送、ウルトラセブン第14話「ウルトラ警備隊西へ」の劇中において「防衛センタ […]
同志社校友会第16回全国支部長会議

日時:2019(平成31)年3月16日(土)11:30~13:00 会場:国立京都国際会館 校友会本部より現状報告、依頼 1、校友会会費納入依頼ダイレクトメール実施と会費納入推進 2、個人情報保護規定と共同利用 3 […]
同志社校友会四国支部長会議の開催

日時:2019(平成31)年2月16日(土) 11:00~ 会場:リーガロイヤルホテル新居浜 2025募金に関して支部間の情報共有、各支部で温度差があるようです。 森会長と岡南事務局長が出席。